7月7日は七夕だったのに・・・。
こんな事態になるなんて。
誰も想像なんてできなかった。
夜に避難指示が出たとして、多分、あたしも避難しなかったでしょう。
雨がひどいからって、ここまでのことになるなんて、誰も想像もできなかった。
全ては経験なんだと思います。
色々想像しました。
そして、絶望しました。
どうしたら、良かったのか・・。
どうしたって逃れられなかったのかもしれない。
マツダ、ダイハツ、自動車工場の操業休止続く 三菱自は復旧の動き
西日本を中心とした豪雨による企業活動への影響は週明けの9日も続いた。
自動車メーカーでは交通網の寸断による物流の混乱で部品の調達が困難となり、マツダやダイハツ工業が9日も京都府や広島県、山口県、大分県などの工場で操業を休止することを決定した。
一方で、三菱自動車が水島製作所(岡山県倉敷市)を稼働させ、トヨタ自動車九州(福岡県宮若市)も休止していた宮田工場(同市)など3工場の稼働を再開するなど、復旧の動きもみられる。
マツダは7日に操業を休止した本社工場(広島県府中町)と防府工場(山口県防府市)の2工場について、10日まで操業を見送る。従業員の安全確保を図る必要もあり、11日以降は今後の状況を踏まえて判断する。
ダイハツ工業も池田工場(大阪府池田市)、京都工場(京都府大山崎町)、滋賀第2工場(滋賀県竜王町)、大分工場(大分県中津市)の4工場で、9日の日中の操業見送りを決定。
夜間の操業は改めて判断する。
引用元:https://www.sankei.com/west/news/180709/wst1807090010-n1.html
こうやって何とか日常を取り戻すことで、きっと心を保っているんじゃないかと思います。
考えられないようなことがおきて
考えられないくらい辛くて
そういうときは、日常を取り戻すことがただ大切なのかもしれません。
でも、沢山の方が命を落とされました。
怖かっただろうなぁ。苦しかっただろうなぁ。
そして、残されたご家族の方。
どれほど辛いか。
どれほど。
どうか、亡くなられた皆様が天の川をうまく渡れますように。
どうか、どうか、神さまお願いします。
そしてこの災害で犠牲になられたご家族の方に、これからは幸せしか訪れませんように。
どうか、どうか、お願いします。
おススメサイトです。
期間従業員公式サーチ
今夜の曲です♪
良かったらクリックお願いします
🎀期間工みなさまの幸せねがっています🎀